すごく可憐な山野草です。
斑点がたくさんあるのが特徴で、
曙草とは、白い花びらを明け方の空に、
花びらにある斑点を夜明けの星に見立てて名付けられたそうです。
去年はお盆の頃から咲いていたそうですが、
今年は今になっても、なかなか花が咲かないとのこと。
やっぱり今年は気候が普通じゃないんですね。
ちなみに、ただ今店頭に飾ってあるのはススキとコスモスです。
これだけ見てると「秋~!」ですね。
でも、まだまだ日中は暑いです・・・。
朝方、「さあ、起きなきゃ!」って頃が、
窓から入ってくる風が涼しくて、すご~~~く寝やすく感じるのは、私だけではないと思う。(笑)
以下、お返事などなど。
shihoさま
暑い毎日ですが、お変わりございませんか?
いつも気にかけていただいて、ありがとうございます!光栄です!!
気合の入った設備投資でご想像いただけますように、
今年は例年にも増して、造りに気合が入っています。
納得のいく冬にしたいと思います。(会計面からも・爆)
mさま
ステンレスタンクに早速のご反応、ありがとうございます。
思いがけないところからレスがあって、ビックリするやら恥ずかしいやら。(笑)
また造りの季節がやってまいりますね。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。