2011年11月5日土曜日

秋には秋のお楽しみ

秋の深まりとともに、しっとり旨口の「純米吟醸 備前雄町」や、
軽やかで素直な味わいの「純米 神の穂」がご好評いただいております。

今夜は、鰤カマの塩焼き。
いただきもののカボスを添えて。

これはもう、「雄町」の出番でしょう
雄町の旨味と脂がたっぷりのった鰤カマの味わいが、
互いに引き立てあい、飽きさせません。


途中からは、「神の穂」も投入。
至福のひと時でございます。(^.^)



アレコレぐいぐい飲んでるうちにふと実感したんですが、
この「神の穂」って、すごい癒し系~の味わいです。
軽やかで、素直で、すいすい身体に入っていく感じ。

自他ともに認める雄町好きの私ですが、
もしかして、普段の晩ごはんに合わせる時には、
神の穂の方を、よりたくさん飲んでしまうかも。

肴とお酒の相性って、すごく不思議で、すごく楽しいですね。

・・・と、晩酌をたらふく堪能しておしまいかと思いきや。
なんのなんの。

一日のご褒美に、おいしい晩酌は欠かせませんが、
おいしい季節のスウィーツは食後のお楽しみ。

<和栗のモンブラン>

秋には秋の、美味しい味があるんですねー。
四季のある日本に生まれて幸せです。(*^_^*)

以下お返事です。

Sさま
いつも気にかけていただいて、ありがとうございます。
今年もおいしいお酒をご用意しますので、
またぜひご賞味くださいませ。
ありがとうございました!